こんにちは!フォレストアドベンチャー西条のいのっちです!
台風がつづいて毎日じめじめして過ごしにくい日々を送っています。はやくからっと晴れないかなー
さて今回のブログではフォレストアドベンチャー西条で販売しているオリジナルグローブを私の五感を全力で使い徹底的に解析していきます!!

まずはグローブの概要
このグローブは、もともと飛行機や新幹線・乗用車などの椅子張りシートなどを織るための「耐久性の優れた高級糸」から出来ています。
モデルチェンジなどのため、使われなかった色々の糸を集めてできたカラフルなエコ(リサイクル)製品です。
色・柄・風合いは無数のバリエーションになります。
グローブたちの兄弟は、今、空を飛んでいるということですねー
さあ、それではそんなエコで強いグローブたちを私が徹底解析して深掘りしていきますっ!
視覚
最初は外観ですね。
概要にある通り一つ一つカラーが違っていてカラフルですね。よく見ると一本一本の糸の色も違っていて同じ模様のグローブは世界に一つしかないというところでしょうか。



片面には白色でFOREST ADVENTUREという文字とロゴが書かれてますね。
手の入り口が一つ開いていて、それぞれの指が分かれて入るように合計5つの細い穴があります。指先がお外に出ないようしっかり先端まで縫われているように見えますね。
手の入り口の端は白いふわふわした糸でまとめられてますね。やさしー。
触覚
つぎに手を使って触ってみます。
グローブ自体は透明な袋に包まれていますね。パリパリします。衛生的でいいですね。
袋には開けるための切込みが入っていません。ポテチあけの仕様ですね。
グローブ自体の感触としましては…フワッて感じです。数種類触ってみたのですがそれぞれ感触が違っていておもしろいですね。
ふわ、がし、がざ。こんな感じです。これも使っている糸がそれぞれ違うからでしょう。
じめじめした気候のせいでかいたじっとりとした汗をからっとふき取ってくれそうです。
白い文字やロゴはゴムでできており滑り止めになっているようです。キュッキュします。
手首にあたる部分は並々になっていてゴムが通っているようです。ぐっと手首を絞めてくれますね。脱げにくくてGOOD。
嗅覚
におい、嗅いでいきましょう。
再利用の糸を使用しているので変わった香りがするのかと思いきや、化学薬品や飛行機のシートの香りはしません。
新品の洋服と同じ匂いがします。さすが高級糸。
聴覚
聴覚。耳から得られる情報ですね?
聴いてみます。
・・・
手に付けて叩いてみましょう。ポンポンとパンパンのあいだ。
クッション性が感じられる音が聴こえました。
これは衝撃から手を守ってくれそうですね。
味覚
味覚ってなんでしたっけ。
まとめ
さぁここまで五感を駆使して解析してきましたが結果として・・・
『おしゃれで着けやすくて衝撃から手を守ってくれて、それでいて不快感のないGOODなグローブ』
この素敵なグローブはフォレストアドベンチャー西条の受付にて一組¥300で販売しております。
そして9月から始まる期間限定なかよしキャンペーン♪を利用すれば無料でGETできちゃいます!
遊びに来た記念やお土産にもピッタリですね。
ぜひぜひこのグローブをつけてスリル満点フォレストアドベンチャー西条を体験しに来てくださーい♪
次回 FAオリジナルグローブを徹底解析してみた!【左手編】
お楽しみに~